皆で歌う
2014/12/19 Fri. 19:44 [シャンソン教室]
歌手としての活動にもっと時間を使いたい、という思いから…
今年の春、香川県で長年続けていた自分の教室を全部閉じてしまったわけでしたが、生徒さんたちとの間に培われていた人間関係が終わってしまったわけではありません。
たとえば、こんな催しです。

つい先日、行ったのが、「プティ・サロン・ド・葉子」と名付けた歌の会です。
高松のカルチャーセンター「アルテ・カルチャー」に会場をお借りして、歌いたい人は、どなたでもどうぞ、と参加者を募った会でした。

以前にアルテ・カルチャーのロビーでパチリと撮った1枚
ソロで歌いたい方には、ご自分で譜面を用意してきてもらって、ピアニストの鶴ちゃんと、別府のギターで、伴奏したりもするのです。
この催し、むかし別府の教室に来て下さっていた生徒さんたちが、何人も参加してくださいました。

みんなで一緒に歌ったり、ソロで歌ってもらったり。
あっという間の2時間でございます。
別府と鶴ちゃんにとっては、演奏時間も長くて、結構ハードな催しなんですが…

参加者のみなさま、元気いっぱいに、抜群の笑顔をふりまかれて楽しんで下さるのです。
うん、やっぱり、このいう機会は、もたないとねー

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
今日の1曲は「バラはあこがれ」です。
高松市でのライブは1月17日(土)です。お運びくださいませ。

おかげさまで、大好評をいただいてますニューアルバム「いつもあなたを想ってる」は、こちら amazon にて発売中です!
今年の春、香川県で長年続けていた自分の教室を全部閉じてしまったわけでしたが、生徒さんたちとの間に培われていた人間関係が終わってしまったわけではありません。
たとえば、こんな催しです。

つい先日、行ったのが、「プティ・サロン・ド・葉子」と名付けた歌の会です。
高松のカルチャーセンター「アルテ・カルチャー」に会場をお借りして、歌いたい人は、どなたでもどうぞ、と参加者を募った会でした。

以前にアルテ・カルチャーのロビーでパチリと撮った1枚
ソロで歌いたい方には、ご自分で譜面を用意してきてもらって、ピアニストの鶴ちゃんと、別府のギターで、伴奏したりもするのです。
この催し、むかし別府の教室に来て下さっていた生徒さんたちが、何人も参加してくださいました。

みんなで一緒に歌ったり、ソロで歌ってもらったり。
あっという間の2時間でございます。
別府と鶴ちゃんにとっては、演奏時間も長くて、結構ハードな催しなんですが…

参加者のみなさま、元気いっぱいに、抜群の笑顔をふりまかれて楽しんで下さるのです。
うん、やっぱり、このいう機会は、もたないとねー

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
今日の1曲は「バラはあこがれ」です。
高松市でのライブは1月17日(土)です。お運びくださいませ。

おかげさまで、大好評をいただいてますニューアルバム「いつもあなたを想ってる」は、こちら amazon にて発売中です!
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 1
« 映画「寄生獣」を気に入る | ええとこやけん、高松 »
この記事に対するコメント
楽しみにしています
またいつか是非サロン・ド・あいりへもいらしてください。
生歌また聴きたいです♪
はな #ncVW9ZjY | URL | 2014/12/22 15:47 * edit *
| h o m e |