ライブご案内 丸亀お城まつり ほか
2014/03/26 Wed. 20:30 [コンサート・ライブ]

この3人が全員出演するライブイベントのご案内です。
香川県の西側、西讃に位置する丸亀市。
この丸亀の街並みを見渡す丘の上にそびえますのが、丸亀城天守でございます。
日本に12城しかない現存天守の1つでございます。

このお城を中心にGWに開催されるのが、丸亀お城まつりです。
郷土を愛する地元の方々が、それぞれの立場から、力を尽くして盛り上げる活力あふれるお祭りです。
そしてこのお祭りのイベントが「キャッスル・ジャズフェスティバル」
地元で活躍するミュージシャンに加えて、県外からのゲストミュージシャンがステージを盛り上げます。

別府は、県外からのゲストミュージシャンとして呼んでいただいております。
5月3日(土)12:30~、20:45~の2ステージを担当しますが、プログラムは、それぞれ別のものを準備いたします!
チラシの下方に、写真付きプロフィールを掲載いただくとともに、背景の写真には昨年のお城祭りでの別府ステージの写真を使っていただきました。ありがたし(うるうる)
ステージ後方には、丸亀城天守がそびえますが…
(ちなみに上の写真のステージと天守との位置関係は、実際このとおりに見えます)
夜のステージでは素敵な演出があります。

天守をキャンパス代わりに、多彩な光による色彩のアート「3Dプロジェクションマッピング」が展開されますよぉ。
ステージとともに、お楽しみくださいませ。
そしてピアニスト梅田玲奈さん。
香川県を代表するジャズピアニストですが…
ヴァイオリンの青柳妃姫さんとユニット(2 Complete Sound)を組んで、18:30より登場です。
.jpg)
他方、ピアニスト鶴岡雅子さんは…
香川県で、玲奈ちゃんと並ぶジャズピアニストにして、100万ドルの笑顔保証付き!
TJラテンパラダイスのピアニストとして14:30より登場します。

この2人のピアニストを出演ミュージシャンとして揃えるというのが、別府の発表会の売り物の1つでもあったのですよ。
おっとー、あやうく忘れるところだったー
.jpg)
相棒、鶴ちゃんとは、明日も丸亀でライブです。

別府葉子シャンソンライブ 2014.2.27(木)
会場 ジャズ&バー D's CLUB
〒763-0024 香川県丸亀市塩飽町11-1 H&FビルB1
TEL 0877-21-6117
出演 別府葉子(vocal & guitar) 鶴岡雅子(piano)
ステージ 20:00~ 21:00~ 22:00~ 各30分
ライブチャージ 1100円
よろしかったら、おいでませ~

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
本日の1曲は「パリ祭」です。昨年の丸亀お城まつりのステージより。
[edit]
« チャリティコンサート計画進行中 | レポート、最後の発表会でした »
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すばらしいです。
初めてメッセージを送らせて頂きます。
何時も私のような中身のあまりないブログに
訪問してもらって感謝感謝です。
私も楽しく拝見させてもらってま~す。
イベントの成功をお祈りしております。
一度見に行きたいなぁ~とは思うのですが
何分遠方すぎて・・・残念でなりません。
ではでは。
初めまして・・・
いつも「新世界のピータン」への訪問・・・ありがとうございます。
私、生粋の静岡人・・・なので、活動拠点が近ければ、音楽が好きなので、お伺いしたいのですが
キャッスルジャズフェスティバル・・・頑張ってください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
元気っすか?
ライブの記事を見る度に思います。
こっちにも来ないかなぁ・・・って。
NoTitle
ライブ、一度は生で歌とトークを聴いてみたいです。
大阪に住んでいた頃は、15~16年、阿波踊りに通いました。
丸亀や高松もよく行きました。
ライブチャージ1100円。そのお手頃さに、アットホームなライブ風景が浮かびます。
でもね、「おっと忘れるところだったライブ」の、
お知らせの、日にちを間違えちゃ行けませんぜ。(笑)
NoTitle
おはようございます
ライブお疲れ様でした。
私、香川出身なので・・丸亀にも行ったことがあります。
夜のライブなんて素敵でしょうね
5月に行われるライブも、頑張ってくださいね。
NoTitle
お城祭りのステージ聴かせてもらってきました。
とても良かったです。
ありがとう。
Re: 鍵コメ H さんへ
こんにちは。
お気持ち分かります。
私もブログお休み中に、同じような経験をしたことがあります。
コメントありがとうございました。
Re: ちちue さんへ
こんにちは。
自分なりに思うことを淡々と書かれている感じで、読み応えのあるブログだと思っています。
まだ岐阜県でのライブはしていませんが、いずれ伺います。よろしくお願いします。
Re: ユーヒーロー さんへ
こんにちは。
ピータンが、お好きなのね、きっとと、伺うたびに思ってしまいます。ごめんなさい。
静岡って、新幹線で通過するところってイメージもあるのですが、頑張って、ライブに伺えるようにしますね。
Re: 鍵コメ G さんへ
こんにちは。
いつもお世話になります。
その方のブログ、別府も拝見してみて、以前にも訪問しているなと心当たりがありました。
ご連絡ありがとうございました。
Re: まぁ さんへ
元気っす。
ある日、散歩していて「誰のコンサートだろ?」と思ったら、むかしブログを読んだ別府のコンサートだった、なんてこと、あるかもですよ。
Re: たかのつめ さんへ
あはは。
あ、日付間違えてるわ、と思って…
思っただけでした(笑)
Re: 結依 さんへ
こんにちは。
故郷のことが誰かのブログの話題になっていると、なに?どうしたの?ってなる気持ち、ありますよね。
コメントありがとうございました。
| h o m e |