祈り
2012/03/11 Sun. 00:01 [思うところ]

なん度となく繰り返されてきた愚かな過ち
そして破壊、哀しみ
でも、いつの時にも見上げれば、そこには青い空があった
去っていった者たちと見送った者たちを
無限の慈しみを込めて見つめてきたのだろう
そして残された者たちは知る
再生に向けられた意志と願いは絶えることがなく
やがてやって来る者たちが、それを受け継いでいくことを…

「いつも何度でも」

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
[edit]
« 7月21日 丸亀 / 9月8日 東京 | タベルナキンタ! »
この記事に対するコメント
☆pray from kumamoto
震災から1年が経ちました。
このUPの曲を聴いたら涙が。。。
NoTitle
こんにちは。
あれから一年経ちましたね。
前に進んでいきましょうね。
別府さんの話題で熊本で盛り上がりましたよ。
NoTitle
こんにちは。
心にぐぐっと染みこむ歌声
いろんな想いが湧き出てきました。
小学生も一緒に聴いてました。
この幸せ、大切にしなければと
思いました。
NoTitle
( ノ゚Д゚)こんにちは。
天災から一ヶ年、悲しい事です、
しかし 人災は二度と起こしてはならない事ですが、
東電は反省していません、政府も復興にかける情熱が伝わって来ません。
人間は弱い生き物です、天災に成すすべを持っていません、
只 日頃から少しでも安全策を考えているべきでしょうか?
それでも防げない事が起こりえます、悲しいですね。
(〃・ω)ノ コンバンハ~♪
ただただ、祈るのみです・・・(-人- )
NoTitle
葉子さん 今晩は。
この歌は葉子さんのオリジナル曲かと思うぐらい
合っていると思います。
ジーンときます。
大震災に会われた方々にも強く心に響く歌だと思います。
なんと癒される歌声でしょうか。
Blogを初めて本当に良かったと思います。
それからBlog開設2周年でしたっけ。
おめでとう御座います。
これからもよろしくお願いします。
NoTitle
やはり、葉子さんの唄を聴いてると
感動してしまいますね^^。
震災で亡くなった、たくさんの方達を考えると
暗い気持ちになってしまいますが、
二度と大きな犠牲者を出さない為にも
忘れてはいけない事なんですね。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
こんばんは
こんばんは。
葉子さんの歌声を聴きながら、コメントを読んでいたら、胸がいっぱいになりました。
亡くなった沢山の方々の命と無くなった大切な場所・・・
私達 人間は多くのモノを無くしましたね。
取り戻せない分、忘れてはいけないと思います。
葉子さんのブログをみて改めて そう感じました。
今日はブログの方にコメントありがとう ございました。
とっても嬉しかったです。
これからも応援しています・・・頑張ってくださいね。
今晩は。
下品な私のブログにコメントをいただきましてありがとうございました。
今日は児島湖さくらまつりに行くと開会式と大震災発生時刻に黙祷がありました。
個人的にNHKの震災番組で使われた矢沢永吉の曲の詩である、
「いつの日かもう一度逢おう夢を見ていたこの場所で」にジンときました。
是非岡山でも別府葉子さんの素敵な歌声を聞かせて欲しいです。
ライブの予定を掲示していただけると嬉しいです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
NoTitle
素敵な声色が 春風と一緒に
青い空を舞っているようです。
良きエネルギーを放っておられますね
NoTitle
何もわからない私にも五感に伝わるものがある感じ・・・
な~んとなくね・・・
こんなコメントしか書けないけど本音でごわんど~(^^♪
NoTitle
素晴らしいです。
『千と千尋~』久しぶりに見たくなりました。
| h o m e |