今年も働きますよー
2012/01/12 Thu. 21:20 [シャンソン教室]
このブログ記事だけを読んでみますと…
別府、年明けから結構のんびりと過ごしているみたいに読めてしまうことに気づいたのですが、世のなか甘くはないですよぉ。
実際は、なんとか暇なしってヤツですよ。とほほ。
お正月の3日からはバリバリお仕事してます。
と言っても、PCに向かってのデスクワークなんですけどね。

今週から教室が始まってまして、しかも今週は3ヵ月ワンクールとなっている教室の第1回目がスタートする週なのです。
教材の用意やらが結構大変でした。ぜーぜー
しかーも!ふっふっふ
年度末の一大行事!
別府葉子シャンソン教室発表会、今年は3月4日(日)に高松市のアルファあなぶきホール(香川県県民ホール)で開催です。

(発表会では別府も歌います。写真は去年の発表会のステージです。)
この準備がなかなか骨なんですよね。
今年も30名ほどの出演希望の生徒さんたちが「この曲を歌いまーす」と名乗りをあげて張り切っておられます。
譜面書き、個人レッスン、打ち合わせ、伴奏者の皆さんへの手配…etc
てんてこ舞いになりそうです。

とりあえず案内チラシは出来てます。
印刷屋さんに3000枚を発注済みです。
今年も行きますよー

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府、年明けから結構のんびりと過ごしているみたいに読めてしまうことに気づいたのですが、世のなか甘くはないですよぉ。
実際は、なんとか暇なしってヤツですよ。とほほ。
お正月の3日からはバリバリお仕事してます。
と言っても、PCに向かってのデスクワークなんですけどね。

今週から教室が始まってまして、しかも今週は3ヵ月ワンクールとなっている教室の第1回目がスタートする週なのです。
教材の用意やらが結構大変でした。ぜーぜー
しかーも!ふっふっふ
年度末の一大行事!
別府葉子シャンソン教室発表会、今年は3月4日(日)に高松市のアルファあなぶきホール(香川県県民ホール)で開催です。

(発表会では別府も歌います。写真は去年の発表会のステージです。)
この準備がなかなか骨なんですよね。
今年も30名ほどの出演希望の生徒さんたちが「この曲を歌いまーす」と名乗りをあげて張り切っておられます。
譜面書き、個人レッスン、打ち合わせ、伴奏者の皆さんへの手配…etc
てんてこ舞いになりそうです。

とりあえず案内チラシは出来てます。
印刷屋さんに3000枚を発注済みです。
今年も行きますよー

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 1
« 本日のテーマは「手延」ってことで… | えべっさん »
この記事に対するコメント
がんばってはりますね!
別府さん
ごぶさたです。
正月早々精力的に活動されている別府さんのバリバリさに、記事を読んでいる方も「がんばらねば!」という意欲をかきたてられます。
今年もがんがりましょう!(と勝手に意気投合)
| h o m e |