新年度の始まり、始まり
2018/04/01 Sun. 21:25 [ご挨拶]
先月3月は、1か月の間に3回しか記事が更新できませんでした。
えへへ

いつの間にやら、このブログを始めてから8年になります。
だから飽きてしまった
というわけではなく…
書くことが無くなってしまった
わけでもないのですが…
日々の暮らしの限られた時間の中で、まあ、今日はパスしとこうかという日が多くなっているのは事実でして。

他方で、フェイスブックページというツールは、写真1枚にキャプションを添えただけで、それなりに自分の気持ちを伝えられるという利便性がありますからねぇ
ついついフェイスブックページへの投稿が増えてきています。

でも長く続けてきた、このブログには特別の愛着があります。
やっぱり投稿の内容に応じて使い分けるというのがいいんでしょうねぇ…
写真というビジュアルツールを中心にして、直感的に伝えられるものなんかはフェイスブックで。
考えたことや、ストーリー性があるのはテキスト情報が多い方がいいものはブログでと。
うまくいくかどうかは分からないけど、肩の力をぬきつつ、そんな感じで続けていけたらなと。

4月1日、新学期気分で、気持ちも新たに、そんなことを考えています。
気長にお付き合いいただければ幸いです。

ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
4月27日(金)は香川県の仁尾町でライブです。

4月28日(土)は山口県山口市でライブです。

4月29日(日)は広島市でライブです。

4月30日(月・休)は松山市でライブです。

5月12日(土)は大阪でライブです。

ニューアルバム「ばら色のJE T’AIME! 」Amazonにて発売中です。
下のジャケット写真をクリックすると、試聴できるサイトが開きます。

えへへ

いつの間にやら、このブログを始めてから8年になります。
だから飽きてしまった
というわけではなく…
書くことが無くなってしまった
わけでもないのですが…
日々の暮らしの限られた時間の中で、まあ、今日はパスしとこうかという日が多くなっているのは事実でして。

他方で、フェイスブックページというツールは、写真1枚にキャプションを添えただけで、それなりに自分の気持ちを伝えられるという利便性がありますからねぇ
ついついフェイスブックページへの投稿が増えてきています。

でも長く続けてきた、このブログには特別の愛着があります。
やっぱり投稿の内容に応じて使い分けるというのがいいんでしょうねぇ…
写真というビジュアルツールを中心にして、直感的に伝えられるものなんかはフェイスブックで。
考えたことや、ストーリー性があるのはテキスト情報が多い方がいいものはブログでと。
うまくいくかどうかは分からないけど、肩の力をぬきつつ、そんな感じで続けていけたらなと。

4月1日、新学期気分で、気持ちも新たに、そんなことを考えています。
気長にお付き合いいただければ幸いです。

ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
4月27日(金)は香川県の仁尾町でライブです。

4月28日(土)は山口県山口市でライブです。

4月29日(日)は広島市でライブです。

4月30日(月・休)は松山市でライブです。

5月12日(土)は大阪でライブです。

ニューアルバム「ばら色のJE T’AIME! 」Amazonにて発売中です。
下のジャケット写真をクリックすると、試聴できるサイトが開きます。

スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 0
« 春ツアー高松にて始まる | 「きみの港になろう」 »
この記事に対するコメント
| h o m e |