fc2ブログ
12 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 02

ピアフを思う 


 新年あけましておめでとうございます。
 どうもこのブログの更新は、世間よりテンポが遅れているみたいです(笑)

   pet_tehe_cat_201901051336097b6.jpg

 というわけで、今日の記事は、暮れのクリスマスライブのレポートです。
 この日のライブは大阪にありますJAZZ LIVE BARグラバー邸さんでした。
 今回のライブ、おかげ様で3週間以上前から予約で満席になってしまい、お申し込みをお断りせざるを得ないケースもあって、ご来場できなかった皆さま、申し訳ありませんでした。

 DSC_0427-(1).jpg

 10月に予定していたグラバー邸さんでのライブが台風の影響で中止になった後、お店の方から、この日が空いているけど、どう?とお声をかけてもらってのがきっかけでした。ありがたいことですよねー

 IMG_7365.jpg

 そんな経緯もあってメンバーはピアニスト上田裕司さんとのコンビでした。
 上田さんは、別府が本格的に歌い始めた当初の頃から、ずっと弾いてもらっていたピアニストです。
 抜群の技量をもつ関西の重鎮とも言うべき上田さんに弾いてもらうのは、すごく安心だったし、とても勉強になったのですが、もっと自分の色合いを出したいと考えたとき、別府葉子シャンソントリオというマイバンドを持つことになって、上田さんとの演奏機会は自然に減ってきて、この日は久しぶりの協演でした。

 IMG_7468.jpg

 この日は、上田さんと一緒に収録したファーストアルバムやセカンドアルバムから大半の曲を選んでライブプログラムをつくりました。

 IMG_7408.jpg

 それで思ったのですが…
① やっぱり上田さんは凄い。
② 上田さんとだと、打ち合わせはほとんどいらない。
③ 上田さんの演奏が、自分の曲イメージと1番ぴったり重なる曲がある。代表的なものとしてエディット・ピアフ。

 IMG_7493a.jpg

 ずっと考えていたエディット・ピアフ特集的なライブの形が少しずつ見えてきているような気がしております。




 
 ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。

 別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。

 最新アルバム「ばら色のJE T’AIME! 」Amazonにて発売中です。
 下のジャケット写真をクリックすると、試聴できるサイトが開きます。

 ジャケ写beppu3

 今日の1曲は「群衆」です。

 
スポンサーサイト



[edit]

trackback: -- | comment: 4