金沢ライブで出会ったもの…
2018/09/27 Thu. 18:56 [コンサート・ライブ]
能登コンサート終了後、北口世紀さん、Michiko Key さんが、いろいろな形で一緒にコンサートを盛り上げた皆さんとの懇親の席を設けてくださって、しばし和やかなひとときを過ごしてから、その日のうちに、金沢に移動でした。
翌朝はすこし早めに起きて、ホテルの近く、金沢の街を散策しました。

途中にあった神社でしばし時を過ごしてみたりして。
そのあと支度を整えて、この日のライブ会場へ。

この日は「ロイヤル・パレス・スタヂオ」さん。
市内にあるライブハウスです。

とても気持ちのいい会場でした。

1階のフロアーがゆったり感じられるのは、吹き抜けになっていて天井が高いせいでしょうか。
2階席は、さじき風に全体を見通せるのが、とても良い感じです。

ライブハウスは、ホールに無い「近さ」があるわけですが…
近さが生み出す緊張感と親しみやすさが巧みなバランスを保ったとき、絶妙のライブ感覚が生み出されます。
そのバランスを感じさせる会場でした。

馴染んだ感じのリハーサルが進んでいきます。

前日の能登コンサートでも協力してくださった皆さんが、この日も何人もお手伝いくださいました。
なんというか、この連帯感がいいですね。

この連帯感から生まれたファミリー感みたいなものが、この日のライブの雰囲気を基本的に形作っていたように思います。

やがてお客様がいらっしゃって、1階、2階の席が埋まり、ライブが始まります。
自然にノッテくる感じ。いいな。

そして最後の曲まで。

この日のアンコール曲は「6月の雨」
この曲、亡くなった両親をモデルにした部分もある曲なのですが…
曲の途中、突然、身近に母の気配を感じて、ドキッとしました。

感情のコントロールは大切ですから、ステージ上で感極まることは、ほとんどありませんが…
「元気げにしよるでないん、頑張りまいよ」と耳元で囁かれた気がして、思わず涙が滲みかけました。
ライブの雰囲気が何かを呼んだのでしょうか。

ライブの後、鶴ちゃんと尚美ちゃんも異口同音に、お母さんが来てくれてたみたいな気がしたと話していたのも不思議なことでした。

なんとも印象的で、また訪れたい街でした。

ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
10月6日(土)は大阪ライブです。
<2018 Summer Tour Final(秋だけど)>でございます。
【会場】 Jazz Live Bar グラバー邸
大阪市中央区5丁目7-3 タニマチビルディング9F
地下鉄谷町四丁目駅(谷町線・中央線)8番出口より南へ徒歩3分
【開演】 14:30 (14:00開場)
【Music charge】 3,500円(要ドリンク代別途)
ご予約はお店まで/TEL:06-6768-5963(18:00-翌2:00)

最新アルバム「ばら色のJE T’AIME! 」Amazonにて発売中です。
下のジャケット写真をクリックすると、試聴できるサイトが開きます。

本日の1曲は「6月の雨」です。
翌朝はすこし早めに起きて、ホテルの近く、金沢の街を散策しました。

途中にあった神社でしばし時を過ごしてみたりして。
そのあと支度を整えて、この日のライブ会場へ。

この日は「ロイヤル・パレス・スタヂオ」さん。
市内にあるライブハウスです。

とても気持ちのいい会場でした。

1階のフロアーがゆったり感じられるのは、吹き抜けになっていて天井が高いせいでしょうか。
2階席は、さじき風に全体を見通せるのが、とても良い感じです。

ライブハウスは、ホールに無い「近さ」があるわけですが…
近さが生み出す緊張感と親しみやすさが巧みなバランスを保ったとき、絶妙のライブ感覚が生み出されます。
そのバランスを感じさせる会場でした。

馴染んだ感じのリハーサルが進んでいきます。

前日の能登コンサートでも協力してくださった皆さんが、この日も何人もお手伝いくださいました。
なんというか、この連帯感がいいですね。

この連帯感から生まれたファミリー感みたいなものが、この日のライブの雰囲気を基本的に形作っていたように思います。

やがてお客様がいらっしゃって、1階、2階の席が埋まり、ライブが始まります。
自然にノッテくる感じ。いいな。

そして最後の曲まで。

この日のアンコール曲は「6月の雨」
この曲、亡くなった両親をモデルにした部分もある曲なのですが…
曲の途中、突然、身近に母の気配を感じて、ドキッとしました。

感情のコントロールは大切ですから、ステージ上で感極まることは、ほとんどありませんが…
「元気げにしよるでないん、頑張りまいよ」と耳元で囁かれた気がして、思わず涙が滲みかけました。
ライブの雰囲気が何かを呼んだのでしょうか。

ライブの後、鶴ちゃんと尚美ちゃんも異口同音に、お母さんが来てくれてたみたいな気がしたと話していたのも不思議なことでした。

なんとも印象的で、また訪れたい街でした。

ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
10月6日(土)は大阪ライブです。
<2018 Summer Tour Final(秋だけど)>でございます。
【会場】 Jazz Live Bar グラバー邸
大阪市中央区5丁目7-3 タニマチビルディング9F
地下鉄谷町四丁目駅(谷町線・中央線)8番出口より南へ徒歩3分
【開演】 14:30 (14:00開場)
【Music charge】 3,500円(要ドリンク代別途)
ご予約はお店まで/TEL:06-6768-5963(18:00-翌2:00)

最新アルバム「ばら色のJE T’AIME! 」Amazonにて発売中です。
下のジャケット写真をクリックすると、試聴できるサイトが開きます。

本日の1曲は「6月の雨」です。
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 2