よく頑張ったと称えたい
2016/07/28 Thu. 21:35 [身辺雑記]
4~5日前のことです。
外出から帰ってきたら別府宛てに故郷の卒業高校OB会からお手紙が。
何だろうと思って封を切ってみますと…

今年の春の甲子園選抜大会で準優勝したときの寄付のお礼でした。
えへへ、母校 高松商業、今年のセンバツは頑張りましたからね。

優勝しそうな勢いだったけど一歩及ばずでしたよ。
あ、なんか記念品も入ってる。

でも、なんか、もう忘れそうになったころに送ってくるかなぁ(笑)なんて思いながら、ハッと気づきました。
たぶんこんな会話が…
「夏も勝っちょるのぉ(夏の地方予選も順調に勝ち進んでいますね)」
「ほんまにのぉ、甲子園いくで(そうですね、夏も甲子園大会に進みそうですね)」
「行くんやったら、また寄付集めなの(行くときには、また寄付を集めないといけませんね)」
「そやのぉ(そうですね)」
「あ、春のときの寄付のお礼はすんどんな?お礼もすんどらんのに、また寄付していたとか言えんが(春の大会のとき集めた寄付に対するお礼は全部出来ていますか?お礼もすまないうちに、また次の寄付をお願いしますなんて言えませんよ)」
「そうじゃ、まだ終わっとらんかったらじょんならんぞ(本当に。まだ全部終わっていなかったら大変です)」

たぶんそんなやり取りがあったんじゃないかと、想像ですけど。
で、結局どうなったかというと…
残念ながら高松商業は香川県予選の決勝戦で敗退、惜しくも夏の甲子園出場ならずでした。
泣くな球児たち、君たちは生涯忘れることのない宝物を既に手にしているのだから…

ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
今年の夏のミニツアーは、大阪、名古屋、東京、甲府と周ります。大阪(Lコード54591)、東京(Lコード71912)はローソンチケットにて発売中。

(クリックで拡大します)
あと7月31日(日)、高松で和みな感じで歌います。

上のちらしをクリックすると、ご案内リンクが開きます。
今日の1曲は「愛の讃歌」です。
外出から帰ってきたら別府宛てに故郷の卒業高校OB会からお手紙が。
何だろうと思って封を切ってみますと…

今年の春の甲子園選抜大会で準優勝したときの寄付のお礼でした。
えへへ、母校 高松商業、今年のセンバツは頑張りましたからね。

優勝しそうな勢いだったけど一歩及ばずでしたよ。
あ、なんか記念品も入ってる。

でも、なんか、もう忘れそうになったころに送ってくるかなぁ(笑)なんて思いながら、ハッと気づきました。
たぶんこんな会話が…
「夏も勝っちょるのぉ(夏の地方予選も順調に勝ち進んでいますね)」
「ほんまにのぉ、甲子園いくで(そうですね、夏も甲子園大会に進みそうですね)」
「行くんやったら、また寄付集めなの(行くときには、また寄付を集めないといけませんね)」
「そやのぉ(そうですね)」
「あ、春のときの寄付のお礼はすんどんな?お礼もすんどらんのに、また寄付していたとか言えんが(春の大会のとき集めた寄付に対するお礼は全部出来ていますか?お礼もすまないうちに、また次の寄付をお願いしますなんて言えませんよ)」
「そうじゃ、まだ終わっとらんかったらじょんならんぞ(本当に。まだ全部終わっていなかったら大変です)」

たぶんそんなやり取りがあったんじゃないかと、想像ですけど。
で、結局どうなったかというと…
残念ながら高松商業は香川県予選の決勝戦で敗退、惜しくも夏の甲子園出場ならずでした。
泣くな球児たち、君たちは生涯忘れることのない宝物を既に手にしているのだから…

ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
今年の夏のミニツアーは、大阪、名古屋、東京、甲府と周ります。大阪(Lコード54591)、東京(Lコード71912)はローソンチケットにて発売中。

(クリックで拡大します)
あと7月31日(日)、高松で和みな感じで歌います。

上のちらしをクリックすると、ご案内リンクが開きます。
今日の1曲は「愛の讃歌」です。
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 0
| h o m e |