夢の記憶
2016/06/11 Sat. 15:12 [素敵な場所]
醒ヶ井という町をご存じでしょうか。
滋賀県の琵琶湖の東側にある中山道の要衝、米原にほど近い町です。

静かで落ち着いた清流の里です。
そして清流とともに、この町にある養鱒場がよく知られています。
鱒(マス)の養殖ですね。

大阪からなら、電車とバスを乗り継いでも2時間余りといったところです。
すごく気持ちの良い場所なんですけど、それほど人出が多いわけでもありません。

のんびりと散策するには最高ですね。

鱒料理をいただけるお店もありますしね。

どう言ったらいいんでしょうか。
なにやら懐かしげな雰囲気があって…
遠い昔に夢の中で見たことがあるような景色とでも言えばいいかな。

そんなふうな気がするのです…

ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
今年の夏のミニツアーは、大阪、名古屋、東京、甲府と周ります。大阪(Lコード54591)、東京(Lコード71912)はローソンチケットにて発売中。

(クリックで拡大します)
今日の1曲は「ジュテーム」です。
滋賀県の琵琶湖の東側にある中山道の要衝、米原にほど近い町です。

静かで落ち着いた清流の里です。
そして清流とともに、この町にある養鱒場がよく知られています。
鱒(マス)の養殖ですね。

大阪からなら、電車とバスを乗り継いでも2時間余りといったところです。
すごく気持ちの良い場所なんですけど、それほど人出が多いわけでもありません。

のんびりと散策するには最高ですね。

鱒料理をいただけるお店もありますしね。

どう言ったらいいんでしょうか。
なにやら懐かしげな雰囲気があって…
遠い昔に夢の中で見たことがあるような景色とでも言えばいいかな。

そんなふうな気がするのです…

ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
今年の夏のミニツアーは、大阪、名古屋、東京、甲府と周ります。大阪(Lコード54591)、東京(Lコード71912)はローソンチケットにて発売中。

(クリックで拡大します)
今日の1曲は「ジュテーム」です。
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 4
| h o m e |