fc2ブログ
03 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 05

別府、謎に挑む 

 「宇宙の果てはどうなっているのだろう?」
 子供の頃、別府はよく考えました。
 どなたにも、そんな記憶があるんじゃないでしょうか。

 Daniele Malleo_lgf01a201411220800
   © Daniele Malleo

 ただ別府にとって、その問いは、なんだか恐ろしくて、考えていると、気持ちが悪くなってくる怖い問いかけでした。
 だから、出来るだけ考えないようにしていましたね。
 ほかの人はどうしていたんでしょう。

     MC900423856_20160413214422243.jpg

 この前、電車に揺られながら、窓からみえる景色をボンヤリ眺めているうちに、久しぶりに、この宇宙の謎のことを思い出しました。
 今なら、もう大人だし、そんなに怖くないかも。
 でも全然わかんないや。
 ………
 そうだ、メチャクチャ賢い人の知恵を借りよう。
 この方とか。

 lwpkommunikacio_lgf01a201501151400.jpg
   © lwpkommunikacio

 家に帰ってから、さっそくブックオフに注文しちゃいましたよ。
 この本。

 1460543396468.jpg

 ぜんぜん理解できないんじゃないかな、と思いながら読み始めたのですが…
 ホントに分からないや(笑)

 Alain r_lgf01a201306252200
   © Alain r

 ただですね、透徹した知性の思索の跡というのは、なんか綺麗に整地された広い野原みたいなイメージなんですよ。
 そしてかなりエキサイティング。
 「科学の最終的な目標は、全宇宙を記述する単一の理論を提供することにある」
 「今日の科学者は、二つの基礎的な部分理論を用いて宇宙を記述している。その二つとは一般相対性理論と量子力学である」
 「だが、残念なことに、この二つの理論はたがいに矛盾することが分かっている」
 ほら、なんかドキドキしませんか?
 なんのことか分かんないけど。



 
 いつも応援をいただきましてありがとうございます。

 別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。

 今日の1曲は「ディヴィエント・アン・ドウル」です。

 
スポンサーサイト



[edit]

trackback: -- | comment: 9