fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

今年もお世話になりました。 

 「冬休み」と呼ぶべきでしょうか。
 のんびりとした休暇を楽しんでいます。
 ちょっと朝寝坊したり、録画しておいた映画をのんびりと観てみたり。
 先夜は、ライブを聴きに行ってきました。
 どんなライブかと言うと…

 SnapShot(425)_2015123101254169e.jpg

 別府葉子女子花柄隊にかかせないベーシスト尚美(中村尚美)ちゃんが出演しているライブです。
 夕方から大阪市内のお店で友人たちと待ち合わせました。

 1451318945165.jpg

 ライブに行く前に軽く食事して、アルコール少々でいい気分になっておくのが別府のパターンでして(笑)
 気分が盛り上がったところで出撃です。
 ライブハウスは谷町5丁目の「グラバー邸」さん。
 この日のライブのメンバーはこちらです。

 1451318686229.jpg

 ヴォーカル:ZaZa(ザザ)さん、フィドル:悠情さん、ギター:望月雄史さん、そしてベース:中村尚美ちゃんです。
 店内満席でございます。
 私たちが行くことは知らせてなかったので、尚美ちゃん一瞬びっくりした後、ニコニコ笑顔です。

 1451318664246.jpg

 ドリンクもテーブルに届いて、ご機嫌なのだ。
 そしてこの日のライブでしたが…

 1451363351161.jpg

 サイコーでした。
 口当たりの良い極上のカクテルを心ゆくまで楽しませてもらった感じ。
 ZaZaさん、ジャンルはというとシャンソンということになるのですが…
 耳あたりの良い優しい大阪弁のマシンガントークによるMC、客席は爆笑につぐ爆笑です。
 そして絶品のヴォーカル。日本語とフランス語で歌われますが、「どや感」や押し付けがましさとは一切無縁。あくまで自然体の伸びやかな大人の歌声が心地よいのです。

 1451318708505.jpg

 そして伴奏者たちが、また抜群です。
 決め処とでも言うべき勘どころを、心憎いまでにきちんと押さえながら、止める、走る、自由自在で一糸乱れず!
 関西人なら誰でも知っている「吉本新喜劇のテーマ」(実は古いジャズの名曲)はZaZaさんの持ち歌みたいだし、「渡る世間は鬼ばかり」のテーマ曲をインストゥルメンタルでやったりするのだけれど、パフォーマー全員に抜群の技量が備わっていればこそ、こういった曲の「おとぼけ感」が思いっきり楽しめちゃいます。

 1451318842878.jpg

 ステージをたっぷり楽しんだ後で、尚美ちゃんからZaZaさんを紹介してもらいました。これまでお目にかかる機会がなかったのですよ。
 ZaZaさんから「よく知ってますよ」なんて持ち上げてもらって、えへへ、嬉しー
 上質ライブにどっぷり浸った一夜でした。

 illust2110.jpg

 というわけで元気に暮れていく別府の2015年でした。
 1年間、たくさんの皆さまから応援、ご声援をいただきましたこと、ありがとうございました。
 来年もよい年でありますように…



 
 いつも応援をいただきましてありがとうございます。

 別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。

 冬のツアーのご案内です。

 15_16ウイン04

 今日の1曲は「時代」です。

 
スポンサーサイト



[edit]

trackback: -- | comment: 9