土佐紀行 アドベンチャー編
2015/11/10 Tue. 20:19 [素敵な場所]
土佐紀行も、3日目。
この日も快晴でございます。
1日なにをするか、ああでもない、こうでもないと皆で相談するのもまた楽しです。
朝ごはんをしっかり食べて、まず向かったのがこちらでした。

双名島
「鬼の親子が大きな岩を運んで島をつくり、それが双名島になったという…」
「鬼が金棒を刺したといわれる穴も実際に残っている」
鬼が作ったのかぁ、ドキドキ
宿の方に、車で送ってもらいました。
じゃーん。

手前が観音島、向こう側が弁天島で、2つ合わせて双名島です。
島と言っても、陸と地続きになっていますから、どちらの島にも歩いていけます。
観音島に着くと、島の中腹の辺りに祠があって、そこまで階段が続いています。
まず、そちらの祠に手を合わせて、ご挨拶しました。
でも、その後で、気がついたんですけど…

この階段、かなり急で手すりもないし、下からみるのと、上から見るのとでは大違いで、降りるのが、すごく怖いのです。
途中でちょこんと座って記念撮影なんかしてますけど、実際には内心ひきつってました~
そして今度は、島の周りをぐるり半周して、島の反対側へ。

花を見たり、立ち止まって海を眺めたり…
う~ん、気持ちいいわね~
あっ!

鬼が金棒を刺した穴だぁ
う~む、よく出来てるなぁ
そして今度は弁天島へ。

逆光になって分かりにくいかと思いますが、写真をクリックで拡大していただくと、正面から右斜め上に上がっていく階段があるのがお分かりかと思います。
なんか階段の下の方は壊れてたりして、やばい感じ満々でしたが…

行くしかないでしょう。
さっき階段上って怖かったのも忘れて、どんどん上っていきます。
うわ、なんか断崖の縁みたいな所を歩くことになっちゃったりしてきたぞ。

写真を撮っているのは、ちょっと一息つけるところで、ホントに怖い所では写真どころじゃなかったぁ
でも島のテッペンまでは10分もかかりません。
そこには小さな灯台があって、そこからの眺めは…

ふう、上ってきた甲斐があったわねー
ちょとっしたアドベンチャー気分、満喫の双名島なのであった。

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
冬のツアー、12月6日の大阪ライブと12月26日の東京ライブは、ただいまローソンチケットにて前売券発売中です!

今日の1曲は別府の作詞作曲で「夢のあと」です。
この日も快晴でございます。
1日なにをするか、ああでもない、こうでもないと皆で相談するのもまた楽しです。
朝ごはんをしっかり食べて、まず向かったのがこちらでした。

双名島
「鬼の親子が大きな岩を運んで島をつくり、それが双名島になったという…」
「鬼が金棒を刺したといわれる穴も実際に残っている」
鬼が作ったのかぁ、ドキドキ
宿の方に、車で送ってもらいました。
じゃーん。

手前が観音島、向こう側が弁天島で、2つ合わせて双名島です。
島と言っても、陸と地続きになっていますから、どちらの島にも歩いていけます。
観音島に着くと、島の中腹の辺りに祠があって、そこまで階段が続いています。
まず、そちらの祠に手を合わせて、ご挨拶しました。
でも、その後で、気がついたんですけど…

この階段、かなり急で手すりもないし、下からみるのと、上から見るのとでは大違いで、降りるのが、すごく怖いのです。
途中でちょこんと座って記念撮影なんかしてますけど、実際には内心ひきつってました~
そして今度は、島の周りをぐるり半周して、島の反対側へ。

花を見たり、立ち止まって海を眺めたり…
う~ん、気持ちいいわね~
あっ!

鬼が金棒を刺した穴だぁ
う~む、よく出来てるなぁ
そして今度は弁天島へ。

逆光になって分かりにくいかと思いますが、写真をクリックで拡大していただくと、正面から右斜め上に上がっていく階段があるのがお分かりかと思います。
なんか階段の下の方は壊れてたりして、やばい感じ満々でしたが…

行くしかないでしょう。
さっき階段上って怖かったのも忘れて、どんどん上っていきます。
うわ、なんか断崖の縁みたいな所を歩くことになっちゃったりしてきたぞ。

写真を撮っているのは、ちょっと一息つけるところで、ホントに怖い所では写真どころじゃなかったぁ
でも島のテッペンまでは10分もかかりません。
そこには小さな灯台があって、そこからの眺めは…

ふう、上ってきた甲斐があったわねー
ちょとっしたアドベンチャー気分、満喫の双名島なのであった。

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
冬のツアー、12月6日の大阪ライブと12月26日の東京ライブは、ただいまローソンチケットにて前売券発売中です!

今日の1曲は別府の作詞作曲で「夢のあと」です。
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 3
| h o m e |