大阪夏ライブを終えて…
2014/08/05 Tue. 08:14 [コンサート・ライブ]
今回の大阪ライブ、いろいろあったなーと思います。
というか、実際あったのですよ、ちいさ~い事故がいっぱい。

ピッチずれずれ事件
その名の通りです。今回の楽器編成は、ピアノ、ベース、ヴァイオリン、ギターという弦楽器4つなのですが、なぜか、すべての楽器のピッチ(音高)が一斉に狂うという恐怖の事態が発生しました。
この季節、暑いですからね。エアコンが強めに入ってますし、さらに舞台の上はライトがあたりますし。温度湿度が急激に変わることも。その結果、アクシデント発生。
曲が終わった途端、全員が一斉に、ごそごそとチューニングをいじったり…

ボーカル置き去り事件
曲の途中、なぜか伴奏が全員ストップ。
ボーカルだけが取り残されて、仕方なく、複雑なコード展開の箇所をギターだけの弾き語りで…
みんな! 最後の一音だけ入れるって、打ち合わせたのは、次の曲よ(笑)!!

コード踏んづけ事件
歌ってる最中に身体を動かそうとしたら、マイクがついてこない!
あ、スタンドがコード踏んづけてる、ひえー
止まって歌う別府…

猛烈早口事件
同じ曲でも、フランス語の曲を日本語詞にすると、音数は、ずっと少なくなります。
フランス語は饒舌な言語なので…
だから、原曲で歌う曲を、日本語詞で歌うときと同じテンポで伴奏に弾かれると、ボーカルは大忙しです。
原語で歌うって、忘れているとしか思えない伴奏が始まってしまった…(笑)

とまあ、いろいろですよ。
あと、ここには書けないものまで(笑)
こういう小さい事故、多くは、別府の注文が多くなっているからなんだろうな。
やりたいことがどんどん増えてきてて…
直前のリハで1回合わせてだけじゃ、追いつかなくなってるのかも。

でも、ほとんどお客様にはバレてないとは思います。
えっ、バレてるって?

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
今日の1曲は、ライブでのアンコール曲でした。「君が好きでたまらない」です。
今週のライブのお知らせです。

というか、実際あったのですよ、ちいさ~い事故がいっぱい。

ピッチずれずれ事件
その名の通りです。今回の楽器編成は、ピアノ、ベース、ヴァイオリン、ギターという弦楽器4つなのですが、なぜか、すべての楽器のピッチ(音高)が一斉に狂うという恐怖の事態が発生しました。
この季節、暑いですからね。エアコンが強めに入ってますし、さらに舞台の上はライトがあたりますし。温度湿度が急激に変わることも。その結果、アクシデント発生。
曲が終わった途端、全員が一斉に、ごそごそとチューニングをいじったり…

ボーカル置き去り事件
曲の途中、なぜか伴奏が全員ストップ。
ボーカルだけが取り残されて、仕方なく、複雑なコード展開の箇所をギターだけの弾き語りで…
みんな! 最後の一音だけ入れるって、打ち合わせたのは、次の曲よ(笑)!!

コード踏んづけ事件
歌ってる最中に身体を動かそうとしたら、マイクがついてこない!
あ、スタンドがコード踏んづけてる、ひえー
止まって歌う別府…

猛烈早口事件
同じ曲でも、フランス語の曲を日本語詞にすると、音数は、ずっと少なくなります。
フランス語は饒舌な言語なので…
だから、原曲で歌う曲を、日本語詞で歌うときと同じテンポで伴奏に弾かれると、ボーカルは大忙しです。
原語で歌うって、忘れているとしか思えない伴奏が始まってしまった…(笑)

とまあ、いろいろですよ。
あと、ここには書けないものまで(笑)
こういう小さい事故、多くは、別府の注文が多くなっているからなんだろうな。
やりたいことがどんどん増えてきてて…
直前のリハで1回合わせてだけじゃ、追いつかなくなってるのかも。

でも、ほとんどお客様にはバレてないとは思います。
えっ、バレてるって?

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
今日の1曲は、ライブでのアンコール曲でした。「君が好きでたまらない」です。
今週のライブのお知らせです。

スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 4
| h o m e |