高松でのディナーショーを振り返ったりする
2014/06/27 Fri. 21:50 [未分類]
高松のクレメントホテルで、ディナーショーをやってきました。

「Thank's Music Fair」別府葉子 シャンソン&ディナー でございます。
クレメントホテルは、高松駅のすぐ前にあって、とても便利。
(というか、クレメントという名前のホテルは、どこもJRの駅前にあると思います、たぶん。だってJR系のホテルだから)

ホテルの中も、なかなかシックな雰囲気でございます。
今回は、ライブ中の写真がないので、控室での様子など…
いや、だから控室では、相棒の鶴ちゃん(鶴岡雅子さん)と2人だけですし、何というかくつろいでいたし…

妖艶マダム風に佇んでみたりして(笑)
う~ん、やっぱりセクシーな感じにならないのよねー
というわけで、「着衣のマハ」風をねらってソファで、けだるい感じに横座って撮ってもらったのだけれど、ピンボケだった!ので、さらにレタッチソフトで絵画っぽく仕上げてみました。

誰?(笑)
ディナーショーの方は、しっかり歌ってきましたよぉ
初めてライブに出した曲もあったし。
でも、そういう曲に限って、本番中に譜面が見当たらないという大失態が!
書いたばかりの譜面なので、譜面なしでは歌いづらいし、進退極まった感じだったのですが…
ベーシストの冨山利三さんが、「僕はピアノの譜面みるから、これ使って」と自分の譜面を渡してくれました。ナイスアシスト!
結局、その譜面は、別の譜面にぴっちぴっちに張り付いていたということが終演後に判明しました。
こういうステージでは、自分で譜面をセットしないので、順番に揃えてきっちりとクリアファイルに詰めた譜面を、ほかの人に託したことで発生した人生初の珍事でした。
その他にも何曲か難しい曲もあったのですが…

この人が頑張ってくれました。
終演後、2人で打ち上げ中の鶴でございます。
鶴「私はもっと頑張らんといかんのやぁ」と話しておりましたが、次のステージに上がろうとするが故の苦悩でしょう。
美女?2人の夜は、ひっそりと更けるのであった…

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
本日の1曲は「枯葉」です。別府のピンチを救ったベーシスト冨山利三さん、ばっちり登場してます。

「Thank's Music Fair」別府葉子 シャンソン&ディナー でございます。
クレメントホテルは、高松駅のすぐ前にあって、とても便利。
(というか、クレメントという名前のホテルは、どこもJRの駅前にあると思います、たぶん。だってJR系のホテルだから)

ホテルの中も、なかなかシックな雰囲気でございます。
今回は、ライブ中の写真がないので、控室での様子など…
いや、だから控室では、相棒の鶴ちゃん(鶴岡雅子さん)と2人だけですし、何というかくつろいでいたし…

妖艶マダム風に佇んでみたりして(笑)
う~ん、やっぱりセクシーな感じにならないのよねー
というわけで、「着衣のマハ」風をねらってソファで、けだるい感じに横座って撮ってもらったのだけれど、ピンボケだった!ので、さらにレタッチソフトで絵画っぽく仕上げてみました。

誰?(笑)
ディナーショーの方は、しっかり歌ってきましたよぉ
初めてライブに出した曲もあったし。
でも、そういう曲に限って、本番中に譜面が見当たらないという大失態が!
書いたばかりの譜面なので、譜面なしでは歌いづらいし、進退極まった感じだったのですが…
ベーシストの冨山利三さんが、「僕はピアノの譜面みるから、これ使って」と自分の譜面を渡してくれました。ナイスアシスト!
結局、その譜面は、別の譜面にぴっちぴっちに張り付いていたということが終演後に判明しました。
こういうステージでは、自分で譜面をセットしないので、順番に揃えてきっちりとクリアファイルに詰めた譜面を、ほかの人に託したことで発生した人生初の珍事でした。
その他にも何曲か難しい曲もあったのですが…

この人が頑張ってくれました。
終演後、2人で打ち上げ中の鶴でございます。
鶴「私はもっと頑張らんといかんのやぁ」と話しておりましたが、次のステージに上がろうとするが故の苦悩でしょう。
美女?2人の夜は、ひっそりと更けるのであった…

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
本日の1曲は「枯葉」です。別府のピンチを救ったベーシスト冨山利三さん、ばっちり登場してます。
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 1
| h o m e |