ささやかな支援で申し訳ありませんが…
2014/06/25 Wed. 22:17 [コンサート・ライブ]
先週の土曜日21日は、大阪でチャリティライブに出演してきました。
mi.jpg)
別府が、古くからお付き合いをいただいております、和田恵秀さん、俳優にして、シャンソン歌手、現在は画家という多才な方なのですが、その和田さんの画集「被災地からのつぶやき」の発売に合わせて、東日本大震災のチャリティライブが関西でも行なわれたわけです。

別府は3曲歌ってきました。
「百万本のバラ」
「6月の雨」(別府の作ったオリジナル曲です)
「アムステルダム」
いずれも人間の日常の営みの意味、平凡な生活の中にある尊さを感じさせる曲を選んでみました。
失恋、別れ、愛、暮らし、日常といったもの、をテーマにした曲です。
平凡な毎日、それこそが掛け替えのない日常なのだけれど、それらが抗えない力によって無残に奪われていく悲劇というものを、自分なりに考えたかったのです。
mi.jpg)
伴奏していただいたバイオリンのシーナきのはらさんと
mi.jpg)
ピアノは石川武司さん、先般、「なにわジャズ大賞」を獲得された旬のピアニストでございます。
どの曲も自在に弾きこなしておられましたが、そのお人柄が何とも温かい感じでして…
mi.jpg)
別府、熱演なり~
終演後、お客さまから、ボーカルとともに、ギターの方もお褒めいただいたりして…
えへへ、照れくさいです。
mi.jpg)
ステージの最後、出演者勢揃いとなっております。
左より、和田恵秀さん、北岡樹さん、菅じゅん子さん、別府、SIMONE さんです。
小さなチャリティライブでして…
しかもチケット売上が予定枚数をかなり下回ってしまったみたいだったのですが、有志のご寄付も併せ、1万6000円を日本赤十字社の震災義捐金に寄付することが出来たとのことです。
ご来場下さった皆さま、本当にありがとうございました。
いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
「6月の雨」です。
mi.jpg)
別府が、古くからお付き合いをいただいております、和田恵秀さん、俳優にして、シャンソン歌手、現在は画家という多才な方なのですが、その和田さんの画集「被災地からのつぶやき」の発売に合わせて、東日本大震災のチャリティライブが関西でも行なわれたわけです。

別府は3曲歌ってきました。
「百万本のバラ」
「6月の雨」(別府の作ったオリジナル曲です)
「アムステルダム」
いずれも人間の日常の営みの意味、平凡な生活の中にある尊さを感じさせる曲を選んでみました。
失恋、別れ、愛、暮らし、日常といったもの、をテーマにした曲です。
平凡な毎日、それこそが掛け替えのない日常なのだけれど、それらが抗えない力によって無残に奪われていく悲劇というものを、自分なりに考えたかったのです。
mi.jpg)
伴奏していただいたバイオリンのシーナきのはらさんと
mi.jpg)
ピアノは石川武司さん、先般、「なにわジャズ大賞」を獲得された旬のピアニストでございます。
どの曲も自在に弾きこなしておられましたが、そのお人柄が何とも温かい感じでして…
mi.jpg)
別府、熱演なり~
終演後、お客さまから、ボーカルとともに、ギターの方もお褒めいただいたりして…
えへへ、照れくさいです。
mi.jpg)
ステージの最後、出演者勢揃いとなっております。
左より、和田恵秀さん、北岡樹さん、菅じゅん子さん、別府、SIMONE さんです。
小さなチャリティライブでして…
しかもチケット売上が予定枚数をかなり下回ってしまったみたいだったのですが、有志のご寄付も併せ、1万6000円を日本赤十字社の震災義捐金に寄付することが出来たとのことです。
ご来場下さった皆さま、本当にありがとうございました。

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。
「6月の雨」です。
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 2
| h o m e |