fc2ブログ
12 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 02

決意の結果です 

 別府葉子シャンソン教室発表会のお知らせです。
 2014年3月22日(土)14:30より高松市のアルファあなぶきホール 小ホールにて行います。

 BYSKHK18.jpg

 この3月22日(土)の発表会は、別府葉子シャンソン教室が主催する発表会としては、最後のものとなりそうです。
 サラッと書きましたけど、結構、重大発表です。
 別府葉子シャンソン教室自体、今年の4月以降、活動を休止いたします。

 26s216.jpg
 (昨年の発表会の様子です)

 別府、いっぱいいっぱいでした。
 長く教室を続けて来て、そこに生まれた人間関係もあり、それはとても大切なものだったりするのですが。
 歌手として、限りある身の力を試す上で、教室の運営が大きな肉体的な負担になっていたのは事実でして…
 歌手活動のかたわら、教室のための月2回の香川県への数日間の出張、教材資料の作成、生徒さんのための譜面作成、レッスンなどなど…
 この1年間、何度か繰り返された体調不良は、これらと無関係ではなさそうです。
 各教室の生徒さんたちには、教室の休止のことを、もうお話させていただきました。

 CA390118.jpg
 (昨日は、発表会のための生徒さんたちのピアノ合わせでしたー)

 幸い、別府がお付き合いのある高松の「アルテカルチャー」に、ご相談させていただいた結果、「アルテカルチャー」にて、別府が講師を務めるグループレッスンの講座を、4月から月1回、数コマ、スタートさせていただくことになりました。
 休止する別府の教室の受け皿のような形です。
 教室運営の負担を大幅に除きつつ、生徒さんたちのご要望にも、ある程度は応えられる形になりそうです。

 snapshot(29)a_201401272141424c4.jpg

 歌手として力一杯、歌えるのが、あと何年か分かりませんが、その間を、悔いなく生きるつもりです。
 1度しかない人生ですから。
 歌いますよォ!


 
 いつも応援をいただきましてありがとうございます。

 別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。

 airi01_201401191628484c5.jpg

[edit]

trackback: -- | comment: 6