fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

高松ぶらり散策記 

 最近ちょっとスランプっぽかったので、そんな記事やコメントを残してしまったせいで、PATTIさんをはじめ何人もの方にご心配をおかけしてしまいました。
 ご声援ありがとうございました。
 別府、元気です。

 ちょっと暑すぎた夏に、ハードワークが続いたもので、秋の訪れにホッとして反動が出たみたいでした。
 仕事の都合で1週間ほど高松暮らしだったので、その間、暇を見つけては故郷でノンビリしたお蔭でイー感じに復活してきました。

 例えば、お昼は、ブラブラとうどん屋さんに出かけるとか…
 そう、こんなお店とか!

 DSC_0728.jpg

 「地上最強のうどん ゴッドハンド」ですからね!
 ふっふっふ
 オフィス街の中にあるこのお店に、土曜日の午前中という穴場な時間帯に出かけたので、すいててラッキーでした(いつも混んでるんですよぉ)

 DSC_0730.jpg

 奥のカウンターで注文を済ませてたら、サイドメニューを取ってから先に会計を済ませます。注文したうどんが出来上がると呼んでもらえま~す
 この日の別府は、ぶっかけの冷やです。

 DSC_0729.jpg

 連れはサイドメニューを2つも取ってましたけど、2人で910円なり~
 安いのも魅力です。
 ちなみにインスピさん、薬味のネギやおろしゴマはお好みの量を自分でとれますよぉ
 そうそう、お味の方はですね…
 麺が超弾力系です。はい、モッチモチってやつで、それが好みという人には、もう最高ですね。

 お腹がイッパイになった後、買い物の用事があったので、ブラブラと散歩がてら、ゴッドハンドからほど近い高松三越に寄りました。

 120929_1244~0001

 正面からみると、意外にもトボけた表情を見せるライオンさんです。
 そして用事をすませた後、なぜかデパ地下をブラブラする別府。

 DSC_0737.jpg

 このテリーヌ美味しい(に違いない)。

 ところでご存じでしょうか?
 高松では(というか香川県や、あと多分、他の四国各県でも)天ぷらというと、必ずしも ↓ を指すわけではありません。

 MP900182734.jpg

 これのことだったりします。

 DSC_0735.jpg

 そう、魚のすり身を油で揚げた練り物製品を「天ぷら」と呼ぶのです。
 写真中ほど上段の細長い天ぷらですが、細天と呼ばれてまして、まあ、お酒のアテにすると、美味しいこと、美味しいこと!
 でも買いそびれましたー

 調子に乗って、高松散策シリーズは明日につづく(かも)


 
 いつも応援をいただきましてありがとうございます。
スポンサーサイト



[edit]

trackback: -- | comment: 10