たくさんの方々にお目にかかれますように…
2011/10/06 Thu. 12:00 [コンサート・ライブ]
いよいよ明日が大阪コンサートとなりました。
9月11日に、東京コンサートを終えて、大阪に帰ってから今日まで4週間足らず、なかなかハードな日々でした。
その間、大阪と香川県を3往復して、教室、ライブ、イベントなどをこなしながら、その合間をぬってのコンサートの準備だったので、いささかくたびれました。ふうー

気にはなりながら、譜面書きや打ち合わせなんかに時間をとられて、とうとう最後まで大阪コンサートのチケットの販促活動が何もできませんでした。
う~ん、辛いな~
でも、そんな心配も明日までです。
ステージに立ってしまえば、もうこっちのものですよ(笑)
.jpg)
ステージでは、ご来場くださったお客様に、別府の歌を聴いていただくだけです。
そのときには、緊張感より、開放感が別府を満たしているでしょう(笑)
歌う喜びとともに、皆様に、別府が知る限りの最高の音楽の世界をお届けしているはずです。
大阪でも歌います。東京コンサートでの別府の「アムステルダム」をお聴きください。
あえて言うなら、この曲は「1番聴いていただきたい曲」というところでしょうか。
そうそう、この曲を歌う別府に関しては、東京でミュージックスクールの代表をされていて、「季刊シャンソン」の元編集長も務められておられた富浦元公さんが、とても嬉しい記事を書いて下さっていたので、ちゃっかり、ご紹介させていただきます。富浦さんの記事は、こちらです。
そして、この曲に関する別府の思いは、こちらの過去記事に書かせてもらっています。

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
9月11日に、東京コンサートを終えて、大阪に帰ってから今日まで4週間足らず、なかなかハードな日々でした。
その間、大阪と香川県を3往復して、教室、ライブ、イベントなどをこなしながら、その合間をぬってのコンサートの準備だったので、いささかくたびれました。ふうー

気にはなりながら、譜面書きや打ち合わせなんかに時間をとられて、とうとう最後まで大阪コンサートのチケットの販促活動が何もできませんでした。
う~ん、辛いな~
でも、そんな心配も明日までです。
ステージに立ってしまえば、もうこっちのものですよ(笑)
.jpg)
ステージでは、ご来場くださったお客様に、別府の歌を聴いていただくだけです。
そのときには、緊張感より、開放感が別府を満たしているでしょう(笑)
歌う喜びとともに、皆様に、別府が知る限りの最高の音楽の世界をお届けしているはずです。
大阪でも歌います。東京コンサートでの別府の「アムステルダム」をお聴きください。
あえて言うなら、この曲は「1番聴いていただきたい曲」というところでしょうか。
そうそう、この曲を歌う別府に関しては、東京でミュージックスクールの代表をされていて、「季刊シャンソン」の元編集長も務められておられた富浦元公さんが、とても嬉しい記事を書いて下さっていたので、ちゃっかり、ご紹介させていただきます。富浦さんの記事は、こちらです。
そして、この曲に関する別府の思いは、こちらの過去記事に書かせてもらっています。

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 6
| h o m e |