プログラムです
2010/09/06 Mon. 19:16 [コンサート・ライブ]
東京でのコンサートも、いよいよ今週の金曜日と迫ってきました。
例によってコンサート直前のバタバタが、ぼちぼち始まっています。
それはともかく…
東京コンサートのプログラムです。

プログラムに入っている曲は、今年7月の大阪コンサートと重なっているので、それの順番を入れ替えたり、削ったり。会場施設が通常より、ほんの少し早めに閉まるので、涙をのんで削った曲もあるんです。
プログラムの写真も大阪でのコンサートのときの写真を使いました。
やっぱり笑ってる写真がいいかなってことで選んでみました。
最初に出来て見せてもらったとき、別府の右側がなんかガラーンとスペースが空いてて、ちょっと気になったのですが、そう言ったら、Yoko Beppu の文字を入れていただけました。うんうん、いい感じ。
大阪で会場を熱狂させた情熱のタンゴ・ヴァイオリニスト会田桃子さんもゲストで登場していただきます。
ホントにスゴイんですよ、彼女のヴァイオリン!
まだ残席がございます。よろしかったらご来場くださいませ。
1人でも多くのお客様とお目にかかれますように。

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
例によってコンサート直前のバタバタが、ぼちぼち始まっています。
それはともかく…
東京コンサートのプログラムです。

プログラムに入っている曲は、今年7月の大阪コンサートと重なっているので、それの順番を入れ替えたり、削ったり。会場施設が通常より、ほんの少し早めに閉まるので、涙をのんで削った曲もあるんです。
プログラムの写真も大阪でのコンサートのときの写真を使いました。
やっぱり笑ってる写真がいいかなってことで選んでみました。
最初に出来て見せてもらったとき、別府の右側がなんかガラーンとスペースが空いてて、ちょっと気になったのですが、そう言ったら、Yoko Beppu の文字を入れていただけました。うんうん、いい感じ。
大阪で会場を熱狂させた情熱のタンゴ・ヴァイオリニスト会田桃子さんもゲストで登場していただきます。
ホントにスゴイんですよ、彼女のヴァイオリン!
まだ残席がございます。よろしかったらご来場くださいませ。
1人でも多くのお客様とお目にかかれますように。

いつも応援をいただきましてありがとうございます。
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 0
| h o m e |