fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

新年度の始まり、始まり 

 先月3月は、1か月の間に3回しか記事が更新できませんでした。
 えへへ

 pet_tehe_cat_20180401182131d9d.jpg

 いつの間にやら、このブログを始めてから8年になります。
 だから飽きてしまった
 というわけではなく…
 書くことが無くなってしまった
 わけでもないのですが…
 日々の暮らしの限られた時間の中で、まあ、今日はパスしとこうかという日が多くなっているのは事実でして。

 illust1109_201804011821288cf.jpg

 他方で、フェイスブックページというツールは、写真1枚にキャプションを添えただけで、それなりに自分の気持ちを伝えられるという利便性がありますからねぇ
 ついついフェイスブックページへの投稿が増えてきています。

  040_20180401182126500.jpg

 でも長く続けてきた、このブログには特別の愛着があります。
 やっぱり投稿の内容に応じて使い分けるというのがいいんでしょうねぇ…
 写真というビジュアルツールを中心にして、直感的に伝えられるものなんかはフェイスブックで。
 考えたことや、ストーリー性があるのはテキスト情報が多い方がいいものはブログでと。
 うまくいくかどうかは分からないけど、肩の力をぬきつつ、そんな感じで続けていけたらなと。

  ojigi_animal_neko_201804011821292e5.jpg

 4月1日、新学期気分で、気持ちも新たに、そんなことを考えています。
 気長にお付き合いいただければ幸いです。



 
 ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。

 別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。

 4月27日(金)は香川県の仁尾町でライブです。

 180427古木里庫A4_01a

 4月28日(土)は山口県山口市でライブです。

 180428ポルシェA4_01_01

 4月29日(日)は広島市でライブです。

 別府フライヤー 2018429 ふらんす座_01

 4月30日(月・休)は松山市でライブです。

 180430松山A4_01_01

 5月12日(土)は大阪でライブです。

 180512グラバー邸A4_01_01

 ニューアルバム「ばら色のJE T’AIME! 」Amazonにて発売中です。
 下のジャケット写真をクリックすると、試聴できるサイトが開きます。

 ジャケ写beppu3
スポンサーサイト



[edit]

trackback: -- | comment: 0

謹賀新年 

新年あけましておめでとうございます。
皆さま方1人1人にとって、本年が素晴らしい1年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
初心を忘れず、今年も一歩一歩、全力で歌っていくつもりです。
どうかよろしくお願いいたします。

 IMG_1497a_01.jpg

そして今年のライブ初めです。
 2018年1月4日(木)
  別府葉子シャンソントリオ
  「新春シャンソンショー in 笠岡」
 【会場】 カフェ・モンシュシュ
    岡山県笠岡市笠岡5096-2
 【時間】 19時開演(18時半開場)
 【料金】 2500円(ライブチャージ)
    要ドリンク代別途 全席自由
 【出演】
  別府 葉子(Vocal & guitar)
  鶴岡 雅子(Piano)
  中村 尚美(Contrabass)

 20180104笠岡A4_01_01a

 招福必至の開運ライブに、いらっしゃいませ~



 
 ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。

 別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。

 ニューアルバム「ばら色のJE T’AIME! 」Amazonにて発売中です。
 下のジャケット写真をクリックすると、試聴できるサイトが開きます。

 ジャケ写beppu3

 本日の1曲は「花祭り」です。


[edit]

trackback: -- | comment: 10

迎春 

 新年あけましておめでとうございます。
 皆さま方1人1人にとって、本年が素晴らしい1年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
 本年も力一杯歌ってまいります。
 どうかよろしくお願いいたします。

 別府葉子

 2017NYC01.jpg



 
 ブログランキングに、いつも応援をいただきましてありがとうございます。

 別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。

 2017 新春ミニツアーは、2月4日(土)大阪、2月5日(日)名古屋、2月18日(土)東京です。
 おいでませ~

 2017WTチラシA403

 本日の1曲は「いつも何度でも」です。

 

[edit]

trackback: -- | comment: 14

お知らせ 


 都合により、何日か、ブログ記事の更新をお休みさせていただきます。


 



 
 いつも応援をいただきましてありがとうございます。

 別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。

 冬のツアー、12月6日の大阪ライブと12月26日の東京ライブは、ただいまローソンチケットにて前売券発売中です!

 1516Wフライヤー02

[edit]

trackback: -- | comment: 4

新春 

 ヒューヒューと木枯らしが吹いていて…
 午後からは、一段と冷えるなあと思っていたら、気づいたときには、うっすらと一面の雪景色でした。
 そんなお正月元旦でした。
 でも今日2日は、吹く風こそ冷たいものの、日向には柔らかい日差しが降り注ぐ好日となっています。

    MC900223052.jpg

 別府も穏やかなお正月を過ごしております。
 三が日は、おせち料理でお祝いをいたします。

 DSC_4609.jpg

 お海老さんに満月を抱かせて、えーと、それから…
 いろいろ別府なりに、テーマをもってお料理も盛り付けてみたりして。

 テーブルには花を飾ります。

 DSC_4612.jpg

 下に敷いてあるのは、おととしの暮れに京都で買ったお祝い用のクロスです。

 そしてお雑煮は、もちろん正統讃岐風、餡入り餅の入った白みそ仕立てでございます。
 別府の父は、愛媛の出身だったので、この讃岐雑煮が苦手でしたね。
 「お母さんの作るもんは何でも美味しいけど、これだけは勘弁してくれ」なんて言ってました。
 子供時分から慣れ親しんだ雑煮は、すまし仕立てだったそうで。
 でも自分の子供たちには、子供たち自身が生まれ育った土地のお雑煮を食べさせました。

 DSC_4617.jpg

 個性に富んだ、バリエーション豊かな文化こそ誇るべき宝。
 異なる文化を許容する寛容性こそ、誇るべき知恵かと…

 新年あけましておめでとうございます。
 今年も精一杯、歌っていきたいと思います。

 27card.jpg



 
 いつも応援をいただきましてありがとうございます。

 別府葉子フェイスブックページも開設しております。よろしくお願いいたします。

 今日の1曲は「ケ・サラ」です。

 

 高松市でのライブは1月17日(土)です。お運びくださいませ。

 150117アルカ

[edit]

trackback: -- | comment: 9